日本に「森さん」はたくさんいる。
だから、どちらの森さんですか?と確認することと、なにをお話になったのですか?と内容も確認しないといけない。
いま「国際的騒動」になっているのは、森喜朗元首相で、現職の東京オリンピック・パラリンピック組織委員会会長のご発言である。
では、なにをお話になったのかといえば、以下がその「全文」である。
「これはテレビがあるからやりにくいんだが、女性理事を4割というのは文科省がうるさくいうんですね。だけど女性がたくさん入っている理事会は時間がかかります。これもうちの恥を言いますが、ラグビー協会は今までの倍時間がかる。女性がなんと10人くらいいるのか今、5人か、10人に見えた(笑いが起きる)5人います。
女性っていうのは優れているところですが競争意識が強い。誰か1人が手を挙げると、自分も言わなきゃいけないと思うんでしょうね、それでみんな発言されるんです。結局女性っていうのはそういう、あまりいうと新聞に悪口かかれる、俺がまた悪口言ったとなるけど、女性を必ずしも増やしていく場合は、発言の時間をある程度規制をしておかないとなかなか終わらないから困ると言っていて、誰が言ったかは言いませんけど、そんなこともあります。
私どもの組織委員会にも、女性は何人いますか、7人くらいおられますが、みんなわきまえておられます。みんな競技団体からのご出身で国際的に大きな場所を踏んでおられる方々ばかりです。ですからお話もきちんとした的を得た、そういうのが集約されて非常にわれわれ役立っていますが、欠員があるとすぐ女性を選ぼうということになるわけです」。
で、「女性蔑視」だということになって、国内はJOC会長から、経団連会長も一斉に「おなじことを非難」しているようだけど、本当なのか?文科省に日和っているだけではないか?
さらに、なんでかボランティアが500人辞退したとか、芸能人の聖火ランナー候補も辞退を表明したのは、早とちりではないのか?
特徴的なのが、日本メディアから外国に伝わって、彼の偏向報道で有名な「ニューヨーク・タイムズ紙」も大々的報道をしたというから、なんだか仕掛けが「わかりやすい」のである。
もちろん、アメリカ合衆国の与党民主党は、党をあげて「けしからん」と青筋立てているはずで、きっとIOCにも圧力をかけるだろう。
とはいえ、森氏の発言を「切り取って」しまうのは、「いつもの手口」でフェアじゃない。
発言内容は、委員などの要職に欠員があると、文科省(大臣ではなく役人)がしゃしゃり出てきて、能力はどうでもいいからとにかく女性理事を増やして4割程度の構成比にしろ、と押し付けることを皮肉った話にしか聞こえない。
それに、森氏の意見じゃなくて、誰かのいい分を代弁している。
現職国会議員時代から、この森さんは他人のいい分「しか」いわないことで、地元石川県でも有名だったお人好しの「代議士」なのである。
あゝなるほど、そういえば、経団連だったかどこだったか、女性管理職の比率とか、取締役の構成比で女性を「優遇せよ」といっていた、「経済団体」があったっけ。
会員企業がぜんぜん従わないのを、憤慨したひともいたけれど、そんな数あわせの基準で重職に選ばれる女性に失礼だろう。
本来の「フェミニスト」なら、「森さんよくいった」ということなのではないのか?
ぜひ、上野千鶴子さんに聞いてみたい。
横浜市民なら、森より一本木が少ない、女性市長の林さんの民間企業での経歴のことだと想像するのだ。
次に、「森ゆうこ」というひともいる。
このひとは、国会で元官僚だった原某というひとの「悪事」をでっち上げて、ついでに本人の住所を公に曝してしまった。
もちろん、原某氏は、すぐさま事実無根の名誉毀損で訴えたけど、なんと、国会での議論にはこれを妨げる法がないから、国会外のことで裁判にでるしかなかった。
つまるところ、国会議員たるもの、一般市民を個人攻撃するような言動を国会議論でするはずがない、というきわめて常識的な想定が、おどろくほどかんたんに破られたのである。
しかも、このひとは、国会内外において、一度も自分の言動の不始末に謝罪も反省も述べていない。
おなじ「森さん」のことだけど、言葉の「重み」と、とるべき「責任」がぜんぜんちがう。
このような人物が、国会議員であることが、日本の恥、世界の恥なのである。
まさか、この森さんを真似っこしているのが、アメリカ連邦下院議長のペロシさんか?
いや、そんなわけないだろう、けど、似たもの同士はいるものだ。
そして、この春資本金を減資して中小企業になる「毎日新聞」も、でっち上げの同罪だとつけくわえておこう。
この新聞社は、この森さんからの情報の裏もとらずに、「一面囲み」で連日掲載するという「売文」をしたのだった。
さらにもうひとりの「森さん」は、「森まさこ法務大臣(当時)」だ。
彼女は、苦学してアメリカにも留学した弁護士で、地元は福島県のいわき市である。
自民党が野党だったときの、東日本大震災における原発事故について、国会質問で、泣きながらときの民主党政権に噛みついた「正義の人」だった。
その迫力と論理は、久しぶりに見応えのあるものだった。
しかして、満を持しての初入閣に、「法務大臣」というのは適任ではなく重すぎたのか。
「検察人事」にたいする混迷は、痛々しいものだったし、米国からは「親中」の警告までくらってしまった。
もしや、「女性枠」で入閣しちゃった、というわけではあるまい。
その辺り、森元首相はOBとしてどうみていたものか?
文部省だけでない、全省庁あげて「ディープ・ステート」になったのを、「官僚国家」という日本語をつかうのである。
これをほんのちょっと暴いたひとをおとしめて、舌舐めずりするひとたちの「邪悪さ」ほど、見るに堪えない。
もう、テレビや新聞は目にしない方がいい。
癌をかかえて奮迅する森老人を、いたわる「人」は誰もいないのか?
そのくせ、「オリンピック利権」には集まるのだから、隣の大陸を指したはずの、「昆虫化」をわが国もしているのだ。
甘い物に本能的にむらがる行動しかできなくなった、日本人が「自壊している」のである。