「社員」の消費税

消費税は間接税だ、は詐欺である。

消費税の正体とは、直接税(第二法人税)だと、元財務官僚にして、現法政大学小黒一正教授(経済学)が財務省の代弁者としての解説記事を書いてくれている。
まお、財務省の代弁の意味とは、消費税の根本を曝露することではなくて、消費減税をしても物価なんか下がらない、という論法で、減税のムダをプロパガンダしたいことにあった。

そのために、消費税の正体を語ってしまって、まさに「語るに落ちた」のである。
この記事は、国民必読といっていい。

これは、国民にとって重大な情報だ。

この秋からはじまった、インボイス制度がなにかをしれば、薄々感づいたひともいるだろう。
とくに、中小企業や個人事業主にとって、消費税とはなにか?を根本からかんがえさせることになったので、がめつく徴収だけしたい財務省の本音がとうとうバレたのである。

すると、法人税と並んで消費税は、二重課税の問題にもぶちあたる。

ガソリン税に消費税がかかることも、一向に解決されない二重課税だが、日本政府は国民生活を痛めつけるためのマフィア化をしている証左でもある。

内陸部の県(例えば長野県や山梨県)には、ガソリンをタンクローリーで運ばないといけないだけでも高コストになるのは当然で、ざっと20円/Lの価格差があるので、地方だから物価が安く暮らしやすいということにはならない。

どうしてパイプラインを引かないのか?

運送業界に忖度しているだけか?それともキックバックが政治家にもたらされる仕組みでもあるのか?

元財務官僚で、財務省の本音を曝露している先人といえば、高橋洋一教授であろう。
この御仁の無謬性自慢は、じゅうぶんに鼻につくことがあるものの、得意の数理については漏れのない解説をしてくれている。

その中で、もっとも重要な曝露は、政府財政をバランスシートで見たときの実態である。

たしかに巨大な債務(ざっと1400兆円)がある一方で、ほぼ同額あるいはやや多い、資産が左側にあるという。
すると、黒字分は資本の部に蓄積されて、右側にあるから、これでバランスする。

ようは、いま、チャラの状態にある。
だから、将来に負債が増える分が心配だ、ということでもある。

しかし、高橋教授は、不確実性については言及しない官僚の習性が残る手堅さがあるので、資産にあるはずのアメリカ国債がどうなるのか?は語らない。

もしも、をいわないのは、国民がかんがえろ、という意味で、それなら大学教授としての問いにもなるから、すっかり教育者になったといえるのかもしれないが。

ヨーロッパが一番だということをぜんぜん信用してはいないけど、ヨーロッパの知の伝統は、いまでも大学の「リベラルアーツ:自由七科」に残っている。
この中に、算術、幾何の二科があって、いまなら併せて数学とするのだろう。
なお、音楽もあるのはそれが「神の言葉」だとされていたからだし、人間の心を表すからだ。

数学と英語を子供に嫌いにさせる努力で以て、一部の「できる」ひとたちが支配する構造を、文科省がつくっている。

さてそれで、第二法人税たる消費税の話である。

法人税は、だれもがしっているとおり、企業の利益に課税される。
この利益とは、人件費を引き算した数字でもある。
なので、決算書には「税引前利益」の蘭と、税引きされた後の「当期利益」が記載される。

第二法人税たる消費税は、付加価値に課税されるから、法人税よりも課税対象が広いという特徴がある。
つまり、人件費が含まれることにもなる。

そこで、財務省は人件費の消費税をどうするのか?を制度設計上かんがえることになった。

そうして、外注先の人件費を消費税の対象にして、直雇いの社員やその人たちに支払う社会保障料も非課税としたのである。

すると、派遣労働が妙に流行ったけれど、これらはみな消費税の対象になるので、財務省やら国が推奨したのもムリはない。

将来、消費税率がどんどん高くなると、正規雇用の方が税負担がすくなくなることに誰かが気づくことになるだろう。

ために、国は、消費税は間接税だと、ウソをつき続けるしかないのだが、どこかでバレて信用をなくすのは、結構なことである。

もちろん、小黒教授が、どんな反論をすのかも楽しみなのである。

名店居酒屋の閉業予告にざわつく

個人経営の飲食店を探しては贔屓にすることが趣味でもある。

めったにチェーン店は利用しないが、チェーンと呼ぶのは個人的には、一応100店舗以上ある、ということにしている。
なので、個人経営の店が拡大繁盛して、数店舗をやっているなら、余裕の許容範囲なのである。

関西人からしたら、歴史をいって笑われる「江戸」ではあるが、その江戸からもバカにされるのが横浜で、このブログでも横浜の衰退についてはずいぶんと書いてきた。

元を辿れば、飛鳥田一雄という圧倒的な人気のリーダーが、社会主義・グローバル全体主義者であったことが、衰退の原因だったのだが、横浜市民でこれに気づくものがすくないから、ずっと続く衰退トレンドを変えるものが出てこない。

もちろん飛鳥田氏がひとりでできるわけもなく、彼を支えた社会党と市職員組合とが強力だったし、東京には美濃部亮吉というお仲間が知事をやっていて、このふたりが連携して、横浜から東京に明治開国以来の本社を移転させることに成功した。

それでもって、「みなとみらい」なる、未来のない巨大な再開発計画で、やっとこさ日産自動車の本社を呼び込むのに成功したと、威張ってみせたのだった。

しらないひとがいるかもしれないので、念のため書くが、広大な「みなとみらい地区」は、全部が三菱重工横浜造船所だったのである。

戦後の経済復興が、(優秀な)経済官僚たちによる、「傾斜生産方式」という、特定重工業に資源配分したことが大きな成功要因だったと分析したのは、アメリカ人だったけど、このことは同時に、日本人もすっかり騙されたのである。

経済企画庁の文豪、原田泰氏はその後、黒田日銀の大幹部になったひとであるけれど、ハッキリと「傾斜生産方式」や、「経済官僚」が、日本経済を発展させた証拠データはどこにも見当たらず、むしろ自由な発展の邪魔をしていた、といっていた。

つまるところ、陰謀論的に書けば、いいだしっぺのアメリカ人とは、情報操作をやったのではないか?ということだ。
これになんと、当事者の経済官僚たちも、そうだと信じてさらなる邪魔をしたのが、本田宗一郎に自動車開発を諦めさせようとした有名な嫌がらせである。

いま、ホンダがEVに全面シフトをすると宣言して、エンジン開発どころかエンジン技術そのものを廃棄しだして、おどろくべき赤字も排出しているけれど、わたしは、ホンダ社内にある経済官僚に従わないと受ける数々のイジメが嫌でこうしているのではないか?と疑っている。

なので、ホンダの経営者たちばかりが阿呆なのではないし、株主も、経済官僚たちも救いようがない頓珍漢たちなのである。

そんなわけで、鉄は国家なりの延長にあった、造船業がわが国の輝かしい復興の象徴であったのに、「造船疑獄」とかなんとかで、圧倒的な競争力をおそろしいスピードで失った結果が、横浜造船所の閉鎖となったのである。

ポーランドの自由化に最大の狼煙を上げたのが、グダンスク(むかしは「グダニスク」といっていた)にある造船所で、ワレンサ氏(むかしは「ワレサ氏」といっていた)が労働者たちを率いていた。

いまはこの地は、自由博物館になっていて、埋め立てによってバルト海ははるか先にあるから、まるで陸地に造船所があったのごとく勘違いする。

すなわち、横浜造船所の閉鎖とは、横浜中心部に住んでいた労働人口の激減も意味するのである。
それゆえに、港湾労働者とは別のエリアが衰退した。

そのひとつが戸部エリアで、元は花街だったが火災で港湾労働者のエリアへ移転し、戦後の売春防止法施行まで公娼エリアとしてあったのである。

移転後の跡地エリアにある、元は寿司屋がご主人亡き後、居酒屋としてやってきた。
ほぼ50年の幕を閉じるにあたって、近隣の常連さんたちはざわついているのである。

それはまた、夕飯の台所でもあったからだ。

こういう店がなくなるのは、もう文化の喪失でもある。
効率だけでは計れない、人間生活の基準が沈んでいくのを惜しむ。

28日が最後だが、この日は予約で満杯だと告げられた。

その前に、何回か行っておこうかと思う。

全米一の肥満都市

テキサス州の最南端、マッカレンという町が6年連続で全米一の肥満都市と認定されているらしい。

この町のふつうの食生活を、BAPPA SHOTAさんが詳細リポートしてくれている。

日本人には異常としか見えないけれど、町民の全員がこれを「ふつう」だと認識しているらしいし、それがいかほどか健康を蝕むものなのか?という疑問すらないというのでただ驚くのである。

しかし、案内人を務めてくれた人物は、目覚めた小数派のひとりで、自身の兄弟姉妹も、糖尿病によって失明や死亡の憂き目にあっていて、本人も糖尿病であると告白している。

食の改善(食事療法)によって30㎏痩せたというが、インスリン注射などの薬物療法での経済的負担が重すぎるために、食事療法と運動療法に依存しているという。

なお、保険によって医療機関に行けば、大量の薬物を与えられるだけで、飲めば体調が却って悪くなり、別の医療機関にいっても追加で別の薬物が与えられるらしい。

テキサスはアメリカ合衆国で唯一の独立国が連邦に合併した州だ。
それでも、一度離脱して再び合併していまがある。

なので、独立の気運というものが強く、共和党の支持者が多数だと思っていた(州政府は共和党)が、民主党の邪悪な魔の手は、着々と浸透しているらしい。

げに政治とは、こちらから関わらなくとも、向こうからやってきて、個人が絶対に逃れることができないものなのである。

どんな善政でも、法律や制度をつくられて、社会に強制するのが政治だからである。

もちろん邪悪(悪魔)さは、誰にでもわかりやすいあからさまな方法をとらず、じわーっと個人の生活に浸透するように設計・計画されるという特徴がある。

それで、まさに糖尿病のように、症状のないままに潜伏し、ある限界点を超えた途端にとんでもない合併症(失明や神経症、腎臓病など多数)が本人の自覚となって、気がついたときには概ね「手遅れ」なのである。

わたしは、糖尿病を「血管破壊病」と言い換えた方がいいと想っている。

甘いジャムがそうであるように、なぜに腐敗しにくいかといえば、大量の砂糖が果実の組織内に入り込んで、極度の糖尿病状態になっているためなのである。
つまり、細胞組織が糖によって破壊されたので冷蔵庫がなかった時代の冬の保存食となるのである。

だから、生身の人間の血管細胞が、糖によってジャム化するのが超尿病なので、全身の血管が破壊される。
血管に神経がないから、これを自覚することがなく、毛細血管が集まった網膜とか腎臓がやられる症状となるのだ。

日本には学校教育における給食で、「食育」をしていると錯覚させられているけれど、もっと酷いのはこの町のように、なにも情報がない状態に置かれることである。

いまどき、情報がないのはおかしい。
ネット検索もしないのか?

と思うだろうが、なんの情報も与えられないと、アクティブ(自分からの能動的)な検索すらしなくなる。
この状態がすでに異常だが、それは為政者や食にかかわる経営者、そして医療業界によってつくられているからである。

自分たちさえ儲かれば、他人はどうなっても構わない。

すると、この町の住人たちは、「飼育されている」状態にあることがわかるのである。

しかして、低所得者ほど、病気になる。

低所得者ほど、高価なオーガニック食材は買えないし、健康保険に加入していないのは、日本とちがって公的健康保険がないからだけど、ここで日本人が「国民皆保険制度はやっぱり素晴らしい」とかんがえていいのか?も問題なのだ。

なぜなら、大不評だった手厚い公的健康保険制度の「オバマ・ケア」が、どうして大不評だったのか?をかんがえないといけないからだ。

いわゆる、福祉国家とは社会主義化・グローバル全体主義と直結することを自覚できていないのが日本人だからである。

上記の小数派のひとが、公的保険制度を求めずに、自己責任における治療を自ら課している姿に、感銘を覚えるのはこのためだ。
ゆえに彼は、絵本を製作して、食と健康についての教育を町の子供にやっているのも、素晴らしい。

世界的ハンバーガー・チェーンやらフライドチキン店が、子供をターゲットにした宣伝に注力するのは、「味の記憶操作」によって、一生涯を通じて購買させるためである。

国民を病気に追い込み、その間に儲かるひとも巻きこんで、最後はグローバル全体主義に誘導する。

まことに、おそろしいことが現実のレポートになっているのだけど、その制度が完成しているわが国の方が、よほど恐ろしいことになっているのである。

昔のように「藪医者」がいなくなったのは、健康保険点数表に従うシステムが、本当に電子化・システム化されたからで、この点数表(価格表)に外れた治療は、保険機構から医師への入金がなくなるから「ムダ」なことはできない。

こうして、藪医者も名医もいなくなったのである。

国連は持ちこたえるのか?

日独伊三国同盟を敵に回した、「連合国」が勝ち残ったので、そのまま連合国と言えばいいものを、「国際連合」と日本語で言い換えた。
当然ながら、英語表記では、「UNITED NATIONS」のままである。

日本外務省のHPをみても、基本的にポリコレのウィキペディアで「国連」と検索しても、日本語では、「第二次大戦を勃発させた反省から設立された」というプロパガンダが冒頭に書いてある。

どうして完全勝利した側が、反省などするものか。

むしろ、驕り高ぶって敗戦国へのリンチを開始したのが連合国の邪悪である。

「鬼畜米英」とは、日本国内の戦争プロパガンダではなくて、正直な国民感情であった。

邪悪にまみれた連合国からしたら、日本人の病的潔癖症ともいえる強固な道徳観こそが、潰すべき確信的かつ核心の対象だったのである。
ドイツに対しては、東西ヨーロッパ分割統治の複雑から、また別の対策をとるけれど、「国民を骨抜きにする」ことでは一致している。

つまり、「アンチ道徳」こそが、連合国の思想的中心にある。

それを、日本人にはあたかも美しい世界政府の理想にすり替えて、日本人の道徳観を利用した。
こうして、いまの日本人で国連が邪悪に満ちているというものはほとんどいなくなったのである。

ジェノサイド(虐殺)についての嫌悪感を、ナチス・ドイツに向けさせて、ポーランドにあるアウシュヴィッツ・ビルケナウ強制収容所を訪問する日本人は多数いるが、日本人がジェノサイドの対象であったことに非難の声をあげない。

各地の空襲に東京大空襲、そして広島・長崎と続く、一般人を対象にした一連の虐殺を連合国は詫びの一言も発しない。

むしろ、邪悪な日本軍の政治的暴走がこの被害の原因だという、天才的なプロパガンダを通して、肝心の日本人を籠絡してはばからず、「敵国条項」も残存させている。

人類の敵扱いされている日本及び日本人が、なぜに国連第一主義の政策を支持するのか?の病理は、ストックホルム症候群(1973年の銀行立てこもり事件)と同様であるが、はるかに大規模な現象はわが国がずっと古い。

だから、人質が犯人に協力するという、この精神状態を、「日本症候群」と言い換えるべきなのだ。

あまりにも素直にアメリカに従うことを疑わないものだから、元来邪悪な連合国は完全に味をしめた。

それで、戦争屋たちが引き起こした世界各地での戦争の占領政策の基本が、日本でのやり方をもって成功体験のワンパターンとしたら、とんでもない現地人の抵抗で、ことごとく失敗している。

すると、日本人がぜんぜん逆らわないことが、世界各地に悲劇を巻きおこしている、ともいえるから、「敵国条項」が撤廃されないのである、とかんがえた方が合理的だ。

おそるべき自虐の構造がみえてくる。

偏差値教育の問題点は、こうした自虐の構造が教育分野にも当然ながら入り込んでいるので、かんがえる力を失った、教師や教科書にある通りを信じ込むことが、学歴エリートを創り出すので、まっ先に「学者」が汚染されることになっている。

それでまた、汚染された学者が弟子を汚染するので、時間の経過とともに際限なき汚染の連鎖で社会が覆い尽くされるようにできている。

そんな典型的人物のひとりが、ケンカ太郎の異名をもった、日本医師会のドン・武見太郎の息子にして厚生労働大臣の武見敬三元東海大学教授(国際政治学)である。
なんだか国際政治学が信用ならないのは、桝添氏しかり、三浦瑠麗氏しかりで、学問といえるのか?大疑問の似非分野におもえてくる。

日本医師会の開業医絶対優先運動が、当時の厚生省と全面戦争になったのは、まだ民主主義らしきものがあってのことだった。
しかして、武見氏の医師会が勝利したのは、大臣が先にコロコロと替わるからであった。

この意味で、武見敬三氏が厚生労働大臣に就任したのは、自公政権が完全に医師会(あらゆる業界団体)に屈服したということの象徴でもあってわかりやすい。

そんな大臣が、来年5月に開催されるWHO総会で、パンデミック条約の議決は困難でも、規約の改定はできるだろうとの見通しを言ったのは、広い意味での失言である。

世界政府の実現に向けた決定的なWHO規約改定問題は、内閣がすっ飛ぼうがやる、という意思表明である。

そんな中、邪悪でしられるUNESCOが、国際情報統制(検閲)基準を各国に求めだしている。

言論統制を地球規模で国連がやるという意味である。

こうした情勢のなかでの自民党の日本国憲法の改正案による基本的人権の蹂躙(緊急事態条項)は、政府が人民を支配するためだけでしかないが、とっくに憲法違反がはびこって、国会における大臣職の答弁拒否が日常化している末期症状がある。

国連も、それにぶら下がるわが国政権与党も、強権行使があからさまになっているのは、焦りの印でもある。

そんなタイミングで、CIAの手先、東京地検特捜部が自民党の全派閥に裏金の問題で襲いかかったのは、アメリカでなにが起きているのか?をかんがえないといけないのである。

真珠湾攻撃から82年の日に。

必修は「軍事」

大学全入を達成したのがいいことなのか?と問えば、手に職をつけさせる価値観からしたら、間に合わない、という意見も根強い。

江戸末期・明治の初めからしたら、40代だった寿命が倍の80代に伸びたので、修行時間に余裕ができて間に合わないということはなかろうとかんがえたくなるけれど、五感(味覚、臭覚、聴覚、視覚、触覚)の発達時期(10代のはじめ)に繰り返し訓練することで、身体に覚え込ませる必要性からの間に合わないだから、寿命が伸びたこととは関係ない。

むしろ、むかしのひとが成人するまでの10年で覚えたものを、20年かかってその間の収入が覚束ないとなれば、職人稼業を選択することのリスクは、大きくなってしまう。
それで、職人(その道のプロ)が足りない=人手不足、という事態にもなっている。

働かせ方として、丁稚奉公の合理性はここにあった。
むろん今どき、丁稚奉公を復活させることをいいたいのではないが、一流の職人になるなら中卒でも間に合わない、という名人級の意見を無視するのもいかがかとおもうのである。

最終工程で人間の触覚を頼りにする精密機器のメーカーが、どうしたら次世代の名人(名機ではない)をつくれるのか?に苦心しているのは、10歳の子供の手が覚える超精密な感覚を、20代になった大卒技術者がぜったいに修得できないことの事実からの悩みなのである。

女性に深刻なお肌の衰えとおなじで、人間の触覚(味覚や臭覚も同様)も、10代をピークにして退化をはじめるからである。
これは、食品工業での味覚や臭覚による官能検査員でもいえることだ。

戦後GHQによる新制学校制度が、それまでのドイツ型複線制度から、単線リニア型に強制変更させられた悪意の意図が、70年以上の時を経て顕在化して見えるようになってきた。

もう40年以上も前になる、「行政改革」(第二次臨時行政調査会:土光臨調)からずっと、なにかと「改革」をしてきた成果が、日本経済の衰退であったのだから、これもふつうにかんがえたら失敗と認識して、元に戻すような路線変更をするべきが、だれもいわない不思議がある。

とくに学校制度は、どんどん悪い方向に向かって、とうとう高等学校無償化という共産主義政策が白昼堂々と議決されるようになってきている。

前にも書いたが、マルクス、エンゲルスが書いた悪魔本、『共産党宣言』に、きっちりと教育の無償化が記載されている。

その意図とは、教育費を負担する国家(行政府)が、教育(機関と内容)を一元管理して、ひとつの価値観だけを子供に擦り込むことを目論むからである。

それで共産主義者たちは先回りして、学術界を占領した。

これが、日本学術会議という、ルイセンコ型科学アカデミーであって、会員は国家公務員扱いとなる。

ここが話題になったのは、軍事技術に関わる可能性があるとして、ある大学の科学研究を中止させたことであった。

しかし、このことよりも、菅内閣が新規会員に推薦された数名を拒否したことの方が大々的に報じられたのは、「学問の自由」をたてにした屁理屈だったからである。

全体主義者たちのお家芸ともいえる、ダブルスタンダード(二重規範)はここにもあって、学術会議メンバーになることの学問の自由と、大学での研究を中止させる学問の自由が共存することだ。

これに、教えない、話題にしない、言論封鎖する、という学問の自由が加わる。

その典型が、軍事である。

平和国家だから、わが国の生徒や学生(将来の日本人)には、軍事を教えてはならないと決めるのも、学問の自由をいってはばかるどころか強く主張するひとたちの言動なのである。

しかし、クラウゼヴィッツを読めばすぐさまわかる、「外交の延長に戦争がある」こととは、戦争とは外交のひとつの結末なのであるし、停戦するにも外交がひつようなのである。

にもかかわらず、全体主義者たちは、なにがなんでも外交努力で戦争を回避せよという。
あたかも、クラウゼヴィッツをしらないかのようだが、そんはずはないわざとである。
そうやって、敵の手に落ちることを望んでいるからである。

これを、売国奴という。

軍事を学ぶことは、歴史や戦略を学ぶことと同義だ。
これを日本人の若者に教えないと決めるのは、歴史や戦略を学ぶな、ということである。

日本経済衰退の原因がみえてくる。

学問の自由を主張するひとたちが主張して矛盾を一切感じないのは、やっぱりバカだからか?

クリスマスもハロウィンも日本だけ

ポリコレ(ポリティカル・コレクトネス:政治的な正しさ)が、とくにアメリカで先進的なひとたちのなかでの常識になったようだ。

こうしたものごとを、「先進的」だと先進的なひとたちが自分で決めつけるから、「遅れている」という批判が正当化されるようになっている。

走ったり歩いたりすれば、速いひとは先行して遅いひとは遅れるけれど、「先進的」というのは、あくまでも思想のはなしだから、騙されてはいけない。

基準が見えないからである。

すると、上に書いたように、基準を設けるのも先進的なひとたちなので、なんのことはない、自己中の集団が異物排除をしようとしている、悪質さが浮かび上がってくるだけである。

こうしたひとに限って、「多様性」を口にするから、これをふつう「ダブルスタンダード:二重規範」と呼んで、警戒してきたのである。

なので、ダブルスタンダードのひととは、たいがいが全体主義者だ。
すくなくとも、全体主義者がいう「多様性の絶対重視」とは、「多様性(を認めないこと)の絶対重視」という意味の用語であって、それは単なる括弧書きを抜いた「略語」にすぎない。

過激な破壊工作をした、「ブラックライブズマター運動」の指導者だった黒人の運動家が、自ら共和党・トランプ派に転向すると発表して話題になった。
彼は、「民主党こそが人種差別主義者だ」と言い切ったのである。

やっと気づいたかともおもうが、気づけばまだまともである。

ポリコレを推奨しているのがその民主党にほかならない。

自分の生活のすべてに政治的価値を持ち込むのは勝手だが、他人の生活にもその政治的価値で介入するのがポリコレのポイントなのである。

しかしこれはどこかで見た光景だ。
ヒトラーのナチスや、レーニン、スターリンのソ連がまさにポリコレによってつくられた社会だった。
日本でも絶賛する新聞社があった、文化大革命だって同様だ。

これらの共通点は、いまさらだが個人の生活空間に入り込んでくることと決まっている。

日本でもむかしの左翼学生運動家が、警察や警官を「ポリ公」と呼んで蔑んだのは、国家権力の執行機関のうちで、わかりやすいひとつが警察権力だったからだ。
それで、アメリカでは民主党が支配する州や市が率先して警察組織の縮小を実施して、犯罪をはびこるようにさせている。

「先進的」なカリフォルニア州では、昨年3月に、「950ドルまでの万引き合法化」を議決して、とうとう小売店が街から消失する事態になっている。
それで、人口も他州に流失して減少をはじめたけれど、やめる気は毛頭ない。

そうやって、金銭を支払う対価として物品を得るという当然の消費文化を破壊することこそが、「革命」だからである。

つまるところ、紅衛兵がかかげた「造反有理・革命無罪」を、現代の民主党がやっている。

これが、歴史教育にも及ぶのは当然で、社会のあらゆる方面が、「政治化」しているのである。
そのために、先住民族を虐殺し、土地を奪った歴史をあげて、大反省しているのは結構なことだけど、だからといって何をするかといえば、子供に擦り込むことをやっている。

こうして、反米のアメリカ人を大量生産していて、そのいきつく先がアイビーリーグということになっている。
日本以上の学歴社会であるアメリカにおいて、エリート教育の場が取り返しのつかない反米にまみれているのである。

目的は、アメリカの衰退である。

「世界最先端」のニューヨークでもお盛んだけど、ならばマンハッタン島を返還するのか?といえば、そんなことは微塵もない。
いまや、かつてのモスクワのように、ニューヨークがなっている。

そんなわけで、ピュータンが英国で迫害されたから逃げてやって来た新大陸が、暗黒大陸にみずからならんと欲して、信教の自由もなにも、ポリコレ(共産主義・全体主義)の一方的介入で破壊されている。

それでもって、建国の土台にあったキリスト教も、他宗教に気を遣えという道理を利用して、もはや、「メリークリスマス」といってはいけないことになっている。
あえていえば、インディアンとの関係性からのお祭りである、「サンクスギビング」さえ、タブーとなった。

日本では異常な盛り上がりをみせる、ハロウィンも、アメリカでは禁止の様相だから、渋谷で外国人も暴れるのである。

そもそも、日本人にはハロウィンがなんのお祭りかもわからないものだが、たんなる仮想行列としてのお楽しみで輸入したものが、世の中の閉塞感から、「ええじゃないか」に転換してきた。

これに、ハロウィンとはなんだかしらないヨーロッパ人も加わっていたのだろうけど、やっぱり「ええじゃないか」なので、世界からの参加になったのである。

アメリカ人はそんな自国の状態をふまえての「ええじゃないか」だろうから、三つ巴の三角波になっていることから、渋谷区長がなにをいおうが介さないのである。

キリスト教徒がほとんどいないのに、毎日聖歌を聞かされる12月の日本が、唯一のクリスマスを祝っている、というのは、あたらしい観光資源になったということなのだ。

かかあ天下の幸福

群馬県における、「うちのかかあは(働き者で)天下一」が、変に略されてできたのが、「かかあ天下」で、恐妻家の意味に変化してしまったのである。

前に、千葉の女の乳搾りについて書いた。
こちらも、「働き者」という本来の意味が、変に転じていたものだ。

エジプト人のフィフィ女史が、驚異的な日本語能力をもって発信している中に、「日本は女尊男卑の国だ」という指摘がある。

エジプトにいる日本人で、フィフィ女史に匹敵するアラビア語能力を発揮して、エジプトでの評論を発信しているひとをしらない。

ただし、エジプトだと二通りの言語がつかわれる。

アラビア語でのまじめな評論なら、「正則アラビア語=文語」をもって話すという、高度な語学力を要求される。
ふだんの日常会話における、「口語」では、話者の教養が否定されてしまうから誰も信用しないだろう。

なお、正則アラビア語=文語と口語とでは、別の言語かとおもうようなちがいがある。

もうひとつは、フランス語である。
クレオパトラの自死によって古代エジプト王朝が滅亡して、ローマの属国となって以来ほぼ2000年間、エジプトは常に覇権国の属国に置かれていた。

ナポレオンのエジプト遠征で、この国の知識人たちはフランス語をもって知的会話をしているのである。
ただし、その後の英国支配もあって、英語も常用されてはいるが、上流階級はなんといってもフランス語なのである。

かつて、エジプトにおける歌姫といえば、ダリダが有名だった。

しかし、日本でなら美空ひばりに匹敵するこの国民的大歌手は、パリに在住していて、アラビア語とフランス語が混じった歌を熱唱していたのである。

イスラム教の一夫多妻婚は、ときの支配者たちがつくった後宮(ハーレム)をもって、あたかも好色さだけが強調されているけれど、教祖モハンマドが定めた妻は4人までというルールは、ジハード(布教による聖戦)における戦死者の未亡人たち救済のためのものといわれている。

女性の3倍の男性が、戦死したのであった。

砂漠における生活は、日本人には想像も出来ない苛酷さがある。
なので、われわれの常識をもって安易な評価をするのは控えないといけない。

逆に、先方からしたら、「日本という異星」とおもうほどの異次元が日本なのである。
今の時期、紅葉を愛でるために来訪する外国人が多数なのは周知だが、アラブ系のひとたちには、木々が色づく光景だけで、それはもう異界なのである。

およそ100年前のパリでは、女性参政権をめぐって、シャンゼリゼを埋めつくす女性たちの大規模デモがあった。
いまの常識ならば、参政権を要求するためのデモにちがいないと勘違いするのだろうが、じっさいの目的は、その真逆、大反対の意思表明だったのである。

政治なる汚いものは男にやらせ、子供を産む神聖なる女性を穢すな!という要求なのである。

それがいつのまにか逆転して、女性の権利にまでなったのは、男女平等というジェンダーフリーの事始めが原因である。
しかして、そのまた原因に、啓蒙主義による「人権」という概念が誕生したからである。

なので、人類は1215年の「マグナ・カルタ」を嚆矢とすればこの1000年のことであり、日本なら「戦後民主主義=女性参政権」となって、たった80年弱のあたらしいことでしかない。

はたして、人間の男女とは、おなじ生き物なのか?とかんがえを巡らせば、似て異なるものだ。

生命が生殖機能を獲得して、ようやく死ぬことができるようになった。
雌雄のちがいがなかった億年単位の時間、生命は死ぬことができなかったのである。

そんなわけで、男尊女卑という常識は、あんがいと脆弱なもので、本来は女尊男卑の原則が、人類共通のものとしてあったのである。

ところが、あたかも酒席に遅れてきた者が、周りに追いつこうとして追い抜いて泥酔するがごとく、男尊女卑が擦り込まれてのち、男女平等の刷りこみ教育から追い抜いたら、目的が女性をトップに据えることだけに陥った。

わたしは、とくだん林真理子女史の読者ではないが、なぜにこのひとが日本大学という巨大組織の理事長になったかの原因と結果について、ただ違和感をもつのみなのである。

しかし、なにも日大だけが問題なのではなくて、世界的にもやらかしてくれる女性政治家や高級官僚が目立つのである。

これは、女性だから目立つので、なんだか気の毒ではあるけれど、その人事が適材適所なのか?ではなくて、女性だから選ばれて就任したのだとなっているかのように見えるから、気の毒なのであるという議論がある。

けれども、適材適所という判断基準も、男女平等という観点からのものなのである。

男女は別の生き物だとしたうえでの、適材適所をかんがえないといけないのではないか?

人手不足だから、主婦を働きに出すように仕向けながら、税制上で事実上の所得制限をもうけたり、保育所の不足をつくったりと、政府と財界に都合のよいことをやっている。
ついでに、どうせ「DINKS」だろうからと、男性の所得制限もして、ダブルインカムでないと生活できないようにしている。

さらに、こんな所得では結婚もできないので、親のすねをかじるようにして、個人資産の減少を促すのである。

それを誤魔化すために、女性管理職やらを数量で義務化しようというのは、女尊男卑を装って、その奥におどろくほどの男尊女卑が隠されているから、いまどきかえって男女平等を信じ込まされてきた男性側に戸惑いの違和感が生じるのである。

さては、「かかあ天下の幸福」とは、どっちのことなのだろう?

「最悪」の想定はムダか?

アメリカ国債残高が、33兆ドルを超えていることは前にも書いた。

たいがいの専門家は、心配なし、と発信しているし、むしろ不安を煽ることの悪質さまで言及している。
ところが、専門家ほど信用ならぬひとたちはいないことがわかってきたので、厄介なのである。

どうせゲスのかんがえならば、ゲスらしくかんがえてみようとおもう。

アメリカと対抗しているのは、ロシアだが、そのロシアの情報が日本人にはまったくしらされていないし、デジタル・タトゥーになっているのに、自称専門家はテレビでロシア軍の劣勢をまだもっともらしく語っている滑稽がある。

もちろん、ここでいう「ロシア」とは、ソ連が崩壊してからのいまのロシアのことであるけど、日本人にこの区別がついていない不思議がある。

面倒なのは、ロシア革命の首謀者が、ユダヤの大富豪たちだったことで、これがまた「陰謀論(conspiracy)」になるのである。

ところが、「陰謀論」という言葉とその用法が確立したのは、ずっと後の、ケネディ大統領暗殺後のCIAのしわざだったことはもうわかっている。

いまでは、「chemtrail」に進化しているが、日本語では相変わらず、「陰謀論」である。

大富豪に反発するはずの共産主義を、どうして大富豪たちが応援するのか?の理屈が、共産主義思想と相容れないはずという、勝手な思い込みで否定されるものだが、「共産主義」➡︎「全体主義」と言葉を入れ変えれば、たちまちその親和性がわかるというものだ。

つまり、人類を財力で支配したい大富豪たちの究極は、全体主義に落ち着くからである。

もちろん、こうした大富豪たちの伝統的な天職は、(国際)金融と武器生産であり、また医者でもあった。
いわゆる、多数のキリスト教徒によって限定されたユダヤ人の職業のことである。

当然だが、社会転覆の運動には、カネと武器がいるし、漢方でも「上医」とされるのは、患者を直接快癒させる医師ではなくて、社会を変革させる者を指した。
なので、ユダヤ人の職業とは、そのまま革命に必須の転換ができるのである。

ソ連をつくったのは、ロシア人たちをその語源の民族「Slav」を「slave」に貶めて、鉄のカーテンの向こうに、被搾取される実験的監獄国家を立ち上げるためだった。
ゆえに、共産党とは、ユダヤ大富豪たちに奉仕する、「看守」だったのである。

ところが、とうとう搾り取るうまみがなくなって、直接的にロシアの天然資源を奪おうとした(「刈り取り」ともいう)のが、ソ連崩壊後のエリツィン時代で、ほとんどすべての資源が、欧米資本(当然ユダヤ大富豪たちの企業)の餌食になった。

そこで、救国の戦士として登場したのがプーチンだったのである。

プーチンがやった、資源会社の「国有化」とは、自由化の反動としてのものでなく、盗み取られた資源の奪還だった。
これを財源として、困窮化した国民生活の復興もしたのである。
だから、プーチンの支持が圧倒的なのであり、欧米ユダヤ大富豪からしたら、にっくきものがプーチンとなる当然がある。

それが、ユダヤ大富豪の代理人、アメリカ民主党と英国保守党、それにもちろん共和党内のRepublican In Name Onlyたちが、徹底的にロシアを敵視する理由である。
同様に、これらの者たちが習近平を敵視するのは、江沢民の改革開放がもたらした、ユダヤ大富豪への富の分配を停止したからにほかならない。

しかして、将棋や囲碁の名人たちは、おそるべき頭脳で以て、先を読んでいる。

対して、「A.I.将棋」とは、あらゆる手の打ち方を愚鈍に計算させて、その計算スピードを競っているものだ。
つまり、コンピュータが文章を読解できないように、将棋でも人間の思考とはぜんぜんちがう「読み」をしている。

これを、国際政治にあてはめると、名人級のプーチンと、初期のA.I.将棋をやっているアメリカ民主党の歴然とした実力差が、そのまま現れているといえるのである。

ただし、世界経済フォーラムが求めて止まない、「グレート・リセット」のための世界秩序の破壊こそが、民主党・バイデン政権の目的だから、わざと稚拙な手しか打たない、といった方が正確なのだろう。
もちろん、岸田政権(自公民連立)も、すっかり人類の敵たる世界経済フォーラムの手先となっている。

こうやって、ウクライナ戦争を、2014年のマイダン革命以前から遡ってみていけば、ウクライナという人造国家を踏み台に利用したロシア資源の再奪還作戦と、ウクライナ自体の富を吸い取る作戦が、みごとにプーチンの先手を読む力に負けて、アメリカとEUおよびNATOの敗戦が目前になってきた。

けれども、この敗戦自体も世界秩序の破壊であるなら、もはやグレートリセットが現実化しようとしているともいえるのである。

それには、ドル基軸通貨の崩壊というシナリオも含まれる。

バイデンが高らかにロシア経済制裁を宣言し、アメリカにあったロシアのドル資産を凍結し、ルーブルの取引だけに「追いやった」(SWIFTからの排除)ように見えて、じつは、ドルは「ペトロダラー」としての、位置づけを自ら放棄した。

ペトロダラーを創設したキッシンジャー氏は、まさかの崩壊を見て死去したのである。

世界最大といわれたサウジアラビアも、ドル以外の通貨(人民元やインドルピー、それにロシアルーブルも)による石油輸出を解禁し、これにOPEC諸国が相乗りしたことで、決定的となったのである。

ちなみに、ここに日本円がないのは、致命的なのである。

さてそれで、膨らみきったアメリカ政府の借金33兆ドルのうち、短期の返済が待っている。

もしや、アメリカ国債が紙切れになるような、究極の破壊工作が実現したら、まっ先に吹っ飛ぶのは、最大の債権国たるわが国なのである。
当然ながら、「貸し倒れ引当金」なぞ存在しない、連鎖倒産(破産)である。

あるのは国民の個人資産(預金)2000兆円なので、ここで「預金封鎖」という、終戦後の新円切替と同じ手法で「デジタル円」に強制移行(穴埋め)すれば、これぞ世界経済フォーラムがいう、「何も所有しない幸福」という、北朝鮮化が達成できる。

世界最貧国になる可能性という最悪を、日本国民はそろそろ意識しておかないといけないのである、とゲスの勘ぐりをするのであった。

最終手段が「BAN」

反グローバリズムを標榜し、国際情報系ユーチューバーとして知名度があった、及川幸久氏のユーチューブが、11月29日に、番組ごとそっくりプラットホーム提供企業によってバン(消去)された。

過去の投稿や、第二チャンネルなども全部がこの世から消えてなくなって、「なかったこと」になったのである。

延べ何時間になるのかしらないが、相当量のデータが、本人やこの視聴者が別途データ保存していないかぎり、消滅した。

なので、ネット界隈でのざわめきはそれなりの衝撃となった。

これより以前には、衆議院議員の原口一博元総務大臣も、おなじ憂き目にあっている。
しかしながら、原口氏は、いまもユーチューブでの配信をしているので、及川氏のように「永久追放」よりは、罪は軽いようになっている。

当事者の及川氏は、ちょうどロシアに向かっている最中だったらしく、自身のチャンネルが消滅したことをしったのは、ロシア到着後だったという。

いま、ロシアから経済制裁を喰らっているわが国は、もはやモスクワ行きの直行便(成田ーモスクワ直行なら八時間ほど)すらないために、ドバイ経由で片道十八時間かけて往復した。
それでもって、帰朝報告を原口一博氏の番組に登場して、日本では知りえないレベルで語ってくれているので、時間があれば観て損はない。

ウクライナ戦争が踏み絵となって、脳天気で欲にまみれた戦争屋たち(ネオコン)が想定もしなかった事態となったのは、世界がG7に従う時代の終わりとなったからだった。

いまや、G7は、経済力でも世界のマイナーに落ちこんだので、3分の2以上の国々が、アメリカに従わなくなっている。

そのアメリカでは、共和党トランプ派が頑張って、連邦下院司法委員会は、SNSプラットホーム企業たちによる言論統制のやり方を暴き出している。

司令塔は、バイデン政権の牙城、ホワイトハウスであった。

担当高官からの執拗な言論への介入要請に、最初に陥落したのがどうやら、ユーチューブだった。
つまり、Googleも保有する、アルファベット経営陣の判断だった、といえる。

これを突破口にして、ホワイトハウスは、さまざまなSNS企業に検閲をやらせることに成功した。

もちろん、アメリカ合衆国憲法は、言論の自由を掲げているから、かくなる行政の介入は、あからさまなる憲法違反である。
ゆえに、立法府の議会は、行政府の大統領府を徹底糾弾することになる。

大統領選挙の年の来年は、すさまじい攻防戦が予想されている。
これに、だれもが利用しているSNSをホワイトハウスが壊したというのは、もはやスキャンダルである。

そんな中、変な病気が流行りだしたのは、2020大統領選挙のときとスケジュールまで似ている。
民主党にとっての勝利の方程式は、郵送投票しかないので、またか?を醸成している。

さてそれで、人類初の啓典宗教であるゾロアスター教が、二元論(善と悪、明と暗)だった。
いまでも、「二択だけ」をいうのは、この二元論の影響が根深いからである。

「表と裏」もその一つであるけれど、賢明な人間は、「表裏一体」と認識している。

つまり、とあるものや出来事には、表裏一体の混沌という複雑がある、という意味だ。

なので、単純化は整理をするのに便利だが、真理かどうかはわからないのである。
むしろ、複雑さの丁寧で面倒な解明しか、真理に近づけないし、そうやって見つけたものがほんとうに真理なのか?は、じつはまた不明なものなのである。

ようは、真理には、微分のように近接することしかできないのではないか?

そうやって世間を眺めるのに、あえて二元論を利用すると、ヘーゲルがみつけた弁証法の便利さがまた光るのである。

テーゼ(表)があって、アンチテーゼ(裏)が攻めたて、あらたな地平たる、ジンテーゼが出現する。

バイデン民主党政権がテーゼなら、トランプ派がアンチテーゼで、ジンテーゼとはプーチンのロシアやもしれぬ。

すると、ホワイトハウスがトランプ派によって再びひっくり返れば、世界もひっくり返るのである。

その前段として、ユーチューブの元CEOが、85以上の世界の保健機関と(検閲の)協力をしていたとして、わが国では、内閣官房と一緒に「誤情報の取締り」をしていたと重大発言した。

もちろん、ここでいう「誤情報」とは、政府やらに都合の悪い情報を、「誤」と決めつけることだから、二元論的には、「正」という意味となる。

原口氏がこれを国会で質問するのかは不明だが、はいそうでしたとはいわないのが日本政府の答弁になるので、またそれも二元論的に読み込むことになるのだろう。

そうやってかんがえると、SNSによる検閲・言論統制とは、SNS企業がやることだけでなく、その実態が暴露されたら、SNS企業の致命傷にもなりかねない、もろ刃の剣なのだ。

すると、『妖怪人間ベム』のように、SNS企業になりたがっているNHKにとっては、いまよりもずっと邪悪だったとバレる日こそ、国民が人間になったときなのだろう。

LINEがまたやらかした

日本人の一般多数が利用している、LINEという便利なサービスは、サービス開始の当初から、「危険性」が指摘されていた。

何度も繰り返している、情報漏洩がまた起きていたけど、この企業はその事実をひと月も公表していなかった。

悪質さの確信犯なのである。

しかし、利用者の方に、「危険性の認識不足」ということがあるので、事業者としておおいに助かっているという側面がある。

その勘違いのひとつが、LINEにおける文章会話の漏洩を、「たわいのないことばかりだから」として軽視することが挙げられる。

今回の漏洩は、この意味でわかりやすかった。

なぜなら、漏洩したのはそんな「たわいのないことばかりの文章会話」ではなくて、完全なる、個人情報(個人が特定できる情報)だけだったからである。

だれも、そんなたわいのない文章会話の内容をしりたくもない。

それでも、LINEに登録したら、どのような設定をしないといけないか?について、よくしっているのは、小学生から高校生くらいまでの、ティーンエイジャーなのだ。

また一方で、危険がいわれている、短時間の動画サイトも、小学生からのティーンエイジャーが多数利用しているので、なにがなんだかわからなくなる。

つまり、残念ながら、やっぱりティーンエイジャーたちは、その危険性の本質を理解しているわけではない。

すると、ティーンエイジャーたちの端末や通信費を負担しているだろう、保護者といわないといけない親たちの理解度は、相当に絶望的なのである。

さらに問題なのは、LINEをつかうように導いている、自治他や企業だ。

ここに、これら組織体の、道徳的劣化、あるいは、社会的責任の放棄、という問題がみえてくる。

たとえば、LINEの情報漏洩問題が真っ最中のとき、神奈川県はLINEによる行政情報の提供を宣伝していて、まったく動じている風情は微塵もなかった。
いやむしろ、そんな問題の存在を完全に無視していたのである。

担当の県職員を非難したいのではなくて、選挙で選ばれる、知事や県議会議員たちの無関心におどろきを禁じ得ないのである。

いったい誰のための選挙なのか?という根本が腐っている。

まちがいなく、住民のためではなくて、議員やらの本人のためになっているのである。

その意味で、わが国はソ連化している。

なので、ヘンテコな多数決の論理が、企業をしてLINEを営業ツールにする決済がまかり通っている。
対して、なぜに株主は反対しないのか?が謎なのである。

しかし、もはやわが国の上場株は、外国人支配がすすんでいる。
NTT法を廃止して、外国人がNTT株を際限なく購入できるようにするのは、わが国の通信インフラを外国人に売却するに等しい。

ようは、政権与党による売国が、あからさまになっている。

それなら、自治体がLINEをかたくなにつかうように住民に強いるのもわかるというものだ。

LINEサービスを提供する企業は、もとは韓国の企業である。
それが、日本に上陸して、情報漏洩をやらかしているのは、漏洩ではなくて売却しているのではないか?と疑われた。

通信を管轄する、総務省は、日本人ユーザーの情報があるサーバーを、韓国から日本に移転させるようにしてきた。

なんと、韓国には、ネットの個人情報を保護するための法律が存在しないし、その概念もない。

なので、登録会員の個人情報がこの国から周辺の国へ大量に流れても、サーバーのある場所が法律の適用を受ける国際ルールなので、日本人の情報流出も、日本政府は関知できない。

むかし、日本のホテルがカリフォルニア州にサーバーを置いて、そこを拠点に北米大陸のアメリカ人やカナダ人からの予約を日本に送信していたら、州当局が売上税の徴収を開始したことがある。
アリゾナ州ではそのような課税制度がなかったので、急遽、サーバーの引っ越しが業界のブームになった。

ガラケーからスマホになったいまでは、スマホが自動で収集する位置情報とかが漏洩してしまえば、個人が特定できるまでになっている。
ましてや、LINE Payをつかうと、生活情報の基盤も漏れるのである。

しかし、そんなものが漏れても、関係ない、というひとが多数だ。

そうはいかないのが、どうしてもそんな情報をほしいひとたちがいるからで、その理由が、ビッグデータ収集ならまだしも、そこで留まらない突然の脅迫のリスクもあるのだ。

どこに行って、どんな買い物をしたのか?によっては、他人にしられたくないこともあるだろう。

それが、脅迫になったとき、なにを要求されるのか?
自分はたいした人間ではない、という思い込みこそが、相手につけいる先を与えている。

そんなわけで、わたしは、このサービスはなかったこと、にしているのである。

通信キャリア3社が共同でつくった、「+メッセージ」は、仕組みの上で安全性が確保されている。

これにシフトさせる自治体や企業があれば、それはそれで、良心的なのだとわかる「踏み絵」となるのに。