最初に、「ウクライナ戦争」についての、このブログの立場は、何度も書いたように、「喧嘩両成敗」であることを示して、本日の話題にはいる。
ウクライナ・ゼレンスキー大統領の「国会演説」は、23日の日本だけでなく世界各国で行われている。
わが国より3日早い、20日、イスラエル国会での演説があったし、もっと早い16日には、アメリカ連邦議会でも演説している。
喧嘩両成敗の立場からすれば、対するプーチン氏の演説もあわせてなぜやらないのか?という疑問は、根底にある疑問なのだ。
さて、アメリカでの演説では、ロシアの「不意打ち」を、かつてのわが国による「真珠湾奇襲攻撃」を例に、その「あくどさ」を訴えた。
これに、わが国の「保守派」は、大反発している。
理由は、「単純に比べるな」ということだ。
どうしてこんな薄っぺらな反発しかできないのか?
いま「保守派」という看板を掲げる言論人たちに呆れるばかりなので、「その手」のひとが常連の雑誌を読む気もしなくなるのである。
むしろ、「わざと」薄っぺらな論を掲げて、圧倒的な言論統制をしているマスコミに「迎合している」だけではないかと疑うのである。
それならば、マスコミに出没しないと「売文」もできないから、納得できる「理由」になる。
ゼレンスキー氏は、元々「コメディー俳優」として人気があったが、決定的な出演作品は、熱血高校教師から大統領になって「世直し」するという、「ファンタジー・ドラマ」で演じたイメージをそのままに、本物の大統領になったひとだということを忘れてはならない。
共産党政権が崩壊して、党幹部や国営企業のトップが、国家財産を私物化してできたのが、「新興財閥:オルガルヒ」である。
その中でも、大富豪が所有するテレビ局がやったドラマから登場したのがゼレンスキー氏だから、どういう背景かはかんたんに予想ができる。
なお、この大富豪は、「私兵(アゾフ大隊)」をも所有していて、とうとう、政府から「親衛隊」として「認可」されてもいるのだ。
日本人には「想定外」の、私兵の認可とは、なんのことかは後段に書く。
ゼレンスキー氏は、「反オルガルヒ」を最初の「選挙公約」にして、当選した「当初」は、「親・プーチン」を演じていた。
古今東西、「詐欺師の手口」とは、まずは相手からの「信用」をえることなのだ。
これで、ウクライナ人たちが「コロッ」と欺された。
さてそれで、ウクライナの歴史である。
この「国」は、わが国のように2000年前からずっとあるという「特殊」なことはなく、なんども「興亡」を繰り返してきている、「ふつうの国」なのである。
20世紀の戦争の歴史は、第一次世界大戦(1914年~18年)からはじまる。
その「戦後」の1918年~20年に、何度も亡国したので弱々しいイメージがあるポーランドが、ウクライナと戦争をして、西ウクライナを「併合」している。
このときの「ウクライナ人民共和国」は、1917年に誕生したばかりで、国土の西側をポーランドにとられたばかりか、ソ連に東側もとられて「亡国」したのである。
国家として存在したのは、わずか3年だった。
一方で、ベルサイユ体制となってから賠償金で苦しむドイツには、ヒトラーのナチス政権が誕生し、ポーランド侵攻という事態となった。
ところで、ポーランドからロシアにユダヤ人が多数いるのは、「モンゴル帝国」による怒濤の殺戮で失った人口を、西ヨーロッパからの「移民受け入れ」で、回復をはかったからである。
なので、ウクライナにも、ご多分に漏れずユダヤ人が多数住んでいた。
しかして、ポーランド支配下の西ウクライナ地方のひとには、ドイツのナチス政権が、「味方」に見えたのである。
それで、第二次大戦「末期」には、ナチスの本部機能が、ベルリンからこの地方に移動したのである。
それが、ドイツのソ連侵攻のときなのだ。
したがって、ウクライナにおけるユダヤ人ジェノサイドは、アウシュビッツどころの規模ではなかった、といわれている。
そうして、「戦後」は、「ソ連圏」として組み込まれてしまったのである。
現代に戻ると、「オルガルヒ」の大富豪とは、そのナチスの残党なのである。
つまり、「ネオナチ」から、「ネオ」を取って差し支えのない「本物」なのである。
このことを、イスラエル人は知っているから、ゼレンスキー氏が言及した「ホロコースト」に大反発したのである。
「お前の口が言うか」ということだ。
だから、ウクライナ政府が認可した「親衛隊」の意味が、はっきりするのである。
ところで、「オルガルヒ」の大富豪たちは、ほとんどがユダヤ人である。
ゼレンスキー氏もユダヤ人だ。
なのに、どうしてナチスなのか?
前にも書いたように、ユダヤ人には大別したら「二分」できるからである。
実際にイスラエルに住んでいるユダヤ人(ナショナリスト)と、相変わらず「国を持たない=国家の必要を感じない=グローバリスト」のユダヤ人だ。
後者こそ、陰謀論の対象になる、「国際金融資本」家たちなのである。
その世界的巨大組織にして、各国政府に浸透しているのが、「世界経済フォーラム:ダボス会議」であり、「軍産複合体のネオコン:民主党と共和党主流派」なのである。
ちなみに、2014年のウクライナ騒乱で、親ロ政権を転覆させた「担当者」は、当時(オバマ二期目)のアメリカ国務次官補だった、「ヌーランド」女史で、いま、彼女は「国務次官」になっている。
現職国務長官「ブリンケン」氏も女史も、共にウクライナ・ユダヤ人の「移民」という出自(グローバリスト:ネオコン)の共通もある。
「俳優」が語る「セリフ」を、誰が書いているのか?
逆神のマスコミが「絶賛」すればするほど、いかがわしいということの証左なのである。
最後に、こんなどうしようもない「グローバリストたち」に対する、「ナショナリスト」プーチン氏に「正義はあるか?」ということだ。
これを、いまの中華帝国にあてはめると、グローバリストとは、「江沢民派」を指し、ナショナリストは習近平派を指す、と有名予備校歴史講師の茂木誠氏がバッサリと指摘している。
日本人には、どちらも「お断り」なのである。