「サンマーメン」考

ラーメン好きならご存じのはずの「サンマーメン」は、「横浜名物」からいつの間にか「神奈川(県)名物」になっている。
「県」が入るのは、「県の予算」でキャンペーンをやるからである。
もちろん、「県内で」ということになっている。

ここが「間抜け感」にあふれるのだ。

県民が知らないとでも思っているなら、ぜんぜん「県の名物」ではない。
県外でキャンペーンをやる手間と気力がないから、県内でやるのは、単に「内弁慶」だと白状している。

県民は、こんな予算を通過させる、県知事と県議会の無能を悔やむばかりとなる。

いわゆる、「ふつうの醤油ラーメン」に、「あんかけにした肉野菜炒め」が乗っている麺料理のことで、魚の秋刀魚(サンマ)が鎮座ましているわけではない。

その勢いある中華鍋での炒め方が、まるで生きている馬のよう(生き馬:「サンマー」と発音する)だ、という説があるけど、これも定かではないらしい。
とにかく、横浜では「サンマーメン」というメニューがない街中華の店はない。

しかしながら、「ラーメン」とメニューにあっても、その中身と味はそれぞれのお店によってちがうので、さまざまな「評価」がわかれるのとおなじで、「サンマーメン」も店によって微妙にことなる。
ベースが「醤油味」ではなくて、「塩味」の店もある。

子どものときから、ふつうにあったので、多摩川を越えて大学に通ったとき、東京の街中華に「サンマーメン」がないことに生まれて初めて気がついた。
メニューになくても作ってくれるほど、当たり前感があったので、そのまま注文して、「なんですか?それ」といわれたときの衝撃は、全く予期せぬことがあると知る人生の初となった。

たまたまこのとき同席した同級生も、(東北)地方出身者であったから、焼いたサンマがラーメンの上に乗っているとしか想像できず、店主と一緒に「なにそれ?」といったのである。
こちらは、世の中にはふつうに存在すると思い込んでいたから、まったくの出会い頭による「文明の衝突」だったのである。

肉野菜炒めのあんかけラーメンのことです、といったら、店主が「ああ、あんかけ麺ね」と返してきたので、ぜんぜんちがうメニューに変えた。
ちょっと教えたくなくなったのである。

ずいぶん前に「花こんにゃく」について書いた。
これも、大正時代に横浜で発明された逸品で、こんにゃくに「でんぷん」を加えて作る。

ふつうのこんにゃくの弾力とはちがって、でんぷんがある分、歯が入るのである。
こんにゃくと「なると」の中間のような感じのもので、わが家の「おでん」の定番中の定番だ。

おとなになって、銀座のおでん屋(驚くほど高価)に行ったとき、「サンマーメン」のショックとおなじ経験をした。
連れて行ってくれた先輩と店の親方が同時に、「花こんにゃく?なにそれ」と声を上げたのである。

しまった、花こんにゃくまでもが横浜の「変わり種」あつかいだったとは。
それでもって、ハマっ子の矜持として、東京人にわざわざ教える義理もないから、あっさりと話題を変えた。

東海道でいうと、サンマーメンはすでに多摩川を越えていて、旧「品川宿」があった京浜急行の北品川駅にある街中華では「確認済み」である。
最近では、荒川をも越えて埼玉県入りしたも聞く。

西に向かっていえば、やはり東海道で、JR富士駅前商店街の街中華で「確認済み」である。
うわさによると、富士川ばかりか大井川を越えたと聞いている。
なかなかに、「確認済み」にならないのが、今後のわたしの人生の課題になっている。

しかしながら、「足元」だって重要だ。

横浜市を西に越えるのは、江ノ島に流れ込む「境川」が「境」になっている。
境川の最下流は藤沢市だが、横浜市と藤沢市の境は、やや上流となる。

駅でいえば小田急江ノ島線湘南台には、藤沢駅に本店を構えて、いまや「藤沢市民のソウルフード」ともいわれる伝統の街中華の支店がある。
そして、この店の「名物」が、「サンマーメン」なのだ。

とりあえず、食べずにはいられない。
出てきたのは、意外にも見た目はトラディショナルなサンマーメンである。

しかし、食べてみて少しだけ違和感があるのは、「あん」がスープに浸透していないことだ。
スープ側からいえば、ぜんぜん「ドロドロ感」がなく、あっさりサラサラのスープが最後までつづく。

これは微妙に評価が分かれるところだろう。
おなじ国道沿いには、元なのか今もなのか八百屋さんがやっている街中華があって、こちらは野菜のボリュームで人気の「タンメン」があるけども、「サンマーメン」も劣らない。

「麺料理」としてみれば、前述に一票、「生き馬の荒っぽさがある」のが、後述といえる。

なにせ、「横浜名物」から「神奈川(県)名物」に勢力を拡大しているのが、「サンマーメン」で、もはや関東・東海圏すらにも点在する状態だ。

ならば、「サンマーメンの専門家」なるひとが、自らの健康を顧みず、「全店制覇」をできるものか?
その前に、「地図にプロット」するだけでも、えらいことである。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください