かんがえる訓練つきのアルバイト

現役学生さんにアドバイスできることのひとつに,将来役に立つバイト先の選定がある.

優先順位

「学生アルバイト」といっても,しっかり稼ぎたい,とか,効率的にお金を得る,という優先順位を設定するのは当然だろう.
いまどき,学生は学業が優先で,アルバイトなどしなくてよい,といってくれる親がいたら,それは相当に境遇がよい.

学生は学業が優先だが,自分の小遣いぐらいは自分で稼いで欲しい,という親御さんの割合が高いのではないかと推測する.
そもそも,なんのために「学業」があるのかといえば,ちゃんとした職を得て,ひとり立ちして送れる人生のためだ.

だから、学生アルバイトは,なるべくたくさんの経験を積んだほうが,将来の役に立つ可能性が高い.
ここで,「将来役に立つ」という優先順位をお勧めしたい.

「労働市場がない国」における時給

ほとんどの「大人」もかんがえていないが,この国には「労働市場」がない.
職業斡旋業者に登録すれば,職場を紹介してくれる,というのは,ここでいう「労働市場」ではない.
労働者が自分の労働力を売る,ということと,事業者が労働者の労働力を買う,という関係を「労働市場」という.
だから,労働者は,自己の労働力の価値を知っているのが前提になる.
買う側も,どんな労働力をいくらで欲しいということを前提にしている.お互いが一致して,はじめて「売買」が成立し,このとき,「労働契約」が締結されるのだ.

日本では,以上の「契約」が成立していない.
その会社に時給いくらで就職する,というかんがえ方だから,仕事内容は入ってみないとわからない.
だから,高校生なら時給いくら,大学生や成人ならいくら,というように,おなじ仕事内容での募集のはずなのに時給単価がちがうという現象がふつうにある.仕事の価値に対応した労働力を求めていない,ということだ.

つまり,アルバイトをしたい側は,「時給の相場」という指標しか情報がない.
募集する会社も,「同業者や同一地域の相場」という指標しかない.それで,だいたい10円単位で「差」をもうけることをして,「獲得競争」をしているふうをよそおう.

ちなみに,いつもどこでもなんどでも,トンチンカンな介入をする「国」は,「最低賃金」というものを都道府県ごとに定めさせているが,これが「労働市場」成立のらちがいにあることに注目しよう.なお,日本の最低賃金制度を作ったのは,岸信介内閣である.

外国企業には絶体に用意されているはずの,「ジョブ・ディスクリプション(職務記述書)」が日本企業にはない.この書類は,業務設計から導かれるから,この書類に対応した人材を募集している.
日本企業が,とりあえず採用して,各職場に配置してゆく方法とは真逆なのだ.
もちろん,この書類にある能力のあるひとを採用しなければならないから,ここで「相場」がきまるのだ.
採用とななれば,男女・年齢にかかわらず,「ジョブ・ディスクリプション」に対応した「賃金」しか払われない.だから,募集時に,「条件」としてあきらかにされる.

なるべくシスティマックな企業に応募しよう

日本的「相場」では,外資のアルバイトだとすこし時給が少ないとおもうかも知れない.
しかし,アルバイトの優先順位,にもどってかんがえると,お金をもらいながら訓練してもらえるという価値がくわわるとすれば,案外おとくなのだ.もちろん,採用する側は,訓練経費を差し引いているから,「安く」みえる.これが,労働市場がある場合の賃金の見かたである.

最大のハンバーガー・チェーンしかり,大人気の遊園地しかりである.
日本企業なら,最大のコンビニ・チェーンも容赦なく訓練してくれるはずだ.

では,いったい,なにを訓練してくれるのか?
それは,「自分でかんがえる」ことだ.

かれらが作って運用している「マニュアル」は,日本の「人的サービス業」のおじさんやおばさんが想像する機械的で無機質な「マニュアル」ではない.
むしろ,人間にしかできない,その場でかんがえて最善を導き出すように仕向ける,というものになっている.
そうでなければ,AI(人工頭脳)をつかったほうがよい.しかし,こまかな店舗管理は,人間のほうがすぐれている.それを,自分のからだで覚えられるのだ.

これからの若いひとこそ,こうした訓練をお金をもらって受けられるアルバイトをお勧めしたい.
将来,本業として,さまざまな職業に就くことになったときに,このときの訓練が,人生の役に立つことにいつかはかならず気がつくときがくるだろう.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください